目薬の使い方

目薬の使い方ご存知ですか?
なんとなく使っている方も多いと思います。口の中が苦くなったり、目のまわりがかぶれたりしていませんか?
それは、目薬の使い方のせいかもしれません。

点眼後、目をグルグルしたりパチパチする方が多いのですが、そうすると、薬液が目に吸収するまえに目頭あたりにある涙点に集まってきて、鼻を通ってノドに流れてきてしまいます。それが、口の中の苦さの原因に。

つい、何滴も点眼している方もいますよね。
目の中には、平均して1滴の半分くらいしか入らないので、いっぺんに何滴も使っても、ほとんど溢れ出るか口に流れ出て、もったいないことになってしまいます。

あふれた薬液がまぶたについたままになってかぶれの原因に。
正しく使えてないと、目薬の効果も悪くなるうえに、目薬によっては全身の副作用の原因になることも。
また、使いすぎて費用がかさんでしまうことも。
なので、ぜひ正しい使い方を覚えましょう!

目薬の使い方

正しい点眼方法は

まず、きれいに手を洗って下まぶたを指で下に引いて軽く上を向きます。もう片方の手で目薬をもって目やまつげに触れないように点眼します。点眼した後は、しばらく(1分~5分)目を閉じるか目頭を軽く押さえておくと、目に薬液がしっかり吸収されます。
目から溢れた液は、清潔なガーゼやティッシュでふき取って下さい。

目薬について、使い方のコツ、保管方法など、ぜひ薬局で聞いてみて下さいね。

この記事を書いた人

共友調剤薬局 スタッフ

北九州市内に3店舗。地域に根ざして皆様の健康をお薬を通じて見守っています。